突然の病気や体調不良のときは、誰でも不安な気持ちになりますよね。
体調が悪いときは病院で受診したいけど、病院に行くのも辛いですし、ひとりでいると心細くて誰かに傍にいてほしいですよね。
そんなとき、もし彼氏がお医者さんだったらどうでしょう?

病気で不安なときに、お家で休みながら彼氏に診察してもらえたら安心だし、とっても嬉しいですよね。
でも、実際は病気のときに、医者の彼氏に診察をお願いしても、冷たくあしらわれてしまうこともあるとか?
この記事のポイント
・彼女が病気や体調不良のときに、彼氏がお医者さんだったら診察してもらえるのか
・それとも冷たくあしらわれてしまうのか
その辺りの事情を詳しくお伝えしていきます。
ぜひ最後まで読んで、あなたが体調不良になったときの参考にしてくださいね。
医者の彼氏に体調不良や病気のときに診てもらえる?
もし、自分が病気や体調不良になったとき、彼氏が医者だったら病院に行かず彼氏に診てもらえたら嬉しいですよね。
実際に医者の彼氏にお願いしてみると、軽い風邪程度なら診てくれることもあるようです。
でも、症状を聞くだけで、「病院に行って」と言われてしまうことも多いです。

医者なんだから診てくれてもいいのに~
と彼女なら思ってしまいますが、彼氏なりに理由があるようです。
彼らは医者になるために、学生から研修医時代にかけて、病気のことを日々忙しく勉強しています。
なので、専門分野と違っても基本的な病気の知識はある程度ならもっています。
だからこそ、病気の症状を聞くと様々な病気の可能性が否定できなくなって、
- きちんと専門の医師の診察を受け
- 必要に応じて検査を受けてもらいたい
と思うのです。

だから病院に行くように勧めてくるのです。
「病院に行って」という言葉だけ聞くと少し冷たく聞こえてしまいますが、彼氏の知識と愛情からくる言葉なのかもしれませんね。
ただ、重症でなく、検査をしなくても「これはただの風邪だね」という程度で済む場合には、気軽に診てもらえる時もあります。
でも、特に何も治療する必要もない症状の話を長々とされるのは、ちょっと面倒くさいと感じてしまう彼氏もいるようです。
彼氏の様子を伺いながら注意が必要ですね。
「料理人は家ではあまり料理をしない」というのと似ていて、プライベートでまで長々と病気の話を聞かされるのは、億劫に感じてしまうもは仕方がないかもしれないですね。
医者の彼氏は体調不良や病気の時には看病してくれるとは限らない
医者の彼氏は、体調不良のときに診察してくれることもありますが、看病となるとどうでしょうか。
彼女が辛そうにしていたら心配はしてくれますが、あまり熱心に看病はしてもらえないことも多いです。
特に、ただの熱や風邪などのときには、あまり優しくしてもらえない傾向があるようです。
医者という職業柄、「大丈夫?」と寄り添って心配をするのではなく、「こうすればいい」と対処法を示したがる人が多いです。
病気の人に寄り添うのは看護師の役目ですものね。

なので、ただの風邪で薬を飲んで寝ていれば治ると分かれば、もう医者としては特にやることはないと感じてしまう人も多いです。
それに、命に係わる重大な病気でなければ、もう心配しないでも大丈夫と考えてしまいます。
病気で辛いときに寄り添ってもらえず冷静な対応をされてしまうと、彼女としてはショックですよね。
ずっと寄り添って手を握ってもらったり、おでこを冷やすタオルを新しくしてもらったり、手作りのお粥を食べさせてもらったり。
病気で心細いときこそ、彼氏に甘えたいですからね。
でも、あまり落ち込まないで

優しく看病してくれないということは、すぐ治るから大丈夫ってことなのね
と前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
彼氏が医者なんですから、安心して心穏やかに安静にお過ごしください。

元気になったら「私が病気のときは、こうしてほしい」と希望を伝えて、彼氏改造計画を進めてみてもいいかもしれませんね。
医者の彼氏には体調不良や病気のときに診察してもらえる?冷たくあしらわれるって本当?のまとめ
ここまで、体調不良や病気のときに、
- 医者の彼氏に診てもらうことはできるのか
- 看病してもらうことはできるのか
をお伝えしてきました。
あなたが風邪などの軽い症状だったら、医者の彼氏に診てもらうことはできます。
ただ、症状が重かったり、彼氏の専門分野と違う症状のときには、病院の受診を進められることが多いです。
何か大きな病気が隠れているかもしれないので、彼氏の勧める病院を受診してみてください。
あなたがただの風邪など、軽い症状のときは、あまり優しく看病してもらえません。
重症であれば話は別ですが、寝ていればすぐに治るような病気なら、医者としては心配ないと判断できます。
そうなると、熱心に看病する必要を感じてくれず、ちょっと冷たいと感じる対応をされてしまいます。
医者の彼氏には、病気の診断は頼れるけど、看病までは期待できないことも多いです。
でも、誰よりも病気のことを分かっている彼氏だからこその言動です。
医者という職業柄、プライベートでもつい冷静な対応をしてしまうのでしょう。

「冷たくあしらわれた」と考えるよりも、彼氏のことを信じて、何も心配せず安心してお過ごしくださいね。