看護師の皆さんは普段、どんなヘアスタイルで仕事をしていますか?
清潔感が大事なので
- なんとなく一つにまとめて結んでいる
- 長いからとりあえずお団子にしている
という方も多いのではないでしょうか。
私も病院で働いている時は、「邪魔にならないようお団子に!」と適当に結んでいました(笑)。

ヘアアレンジで個性を出したいなー。
と思っているおしゃれさんもいるのではないでしょうか!
特に前髪がないヘアスタイルはグッと大人っぽくなり、素敵女子を目指す人にはおすすめです!
この記事では、前髪がない看護師におすすめのヘアアレンジテクをまとめてみたので参考にしてみてください♪
実際、看護師はおしゃれができるポイントが少ないもの。
ヘアアレンジでおしゃれして、一目置かれるおしゃれ看護師を目指してみてくださいね。
前髪がない看護師のアレンジテク

まずは前髪のアレンジから紹介していきます。
色々チャレンジしてみてくださいね!
長い前髪を横に流す
前髪を伸ばして横に流すヘアスタイルは
- 美人にしか似合わない
- 老けて見える
と思っている人も多いですが、そんなことはありませんよ。
長い前髪を横に流すと美人顔を手に入れることができるんです!
前髪にエアリー感を出すことで老け見えさせません!
また、眉毛とのバランスで美人顔を作り出せるので、美容師さんに相談しながら前髪の長さを決めましょう。
看護師は清潔感が大切なので、おすすめのヘアスタイルはハンサムショートです♪

ゆるふわのパーマをかけると都会的で女性らしさも出せますよ。
ポンパドール風のねじりバング

顔まわりをスッキリさせたい!
けどおしゃれにも見せたい!
そんな方にはポンパドールがおすすめです♪
やり方は簡単です。
- 前髪を7:3くらいで分ける
- 前髪の短い毛を入れ込むようにしながらねじってピンで留める
- ピンで留めたところを抑えながら、前髪にボリュームを出すように毛束を引き出す
- アイロンなどで髪に動きを出しポンパドールと馴染ませる
これだけの手順なので慣れたらササっとヘアアレンジが出来ちゃいますよ。
アメピンアレンジ
アメピンでのアレンジは前髪でするとお手軽にできてとっても簡単です。
- 前髪を7:3くらいで左右に分ける
- 外側にねじりながら、少しずつ毛束を足す
- ピンで固定する
- 反対側も同様にする
アメピンは毛の流れに対して垂直に留めるとしっかりとまりますよ!
病院によっては規則が緩いので、ポイントに可愛いピンを使うとおしゃれですね。
また前髪の上部をとり、留めたい位置でピンで留めるとシースルーバングが出来上がりますよ♪
ピンで星を作ったり、三角にして留めるとさらにおしゃれです♪
前髪なしの看護師におすすめなお団子ヘアアレンジ

ロングヘアーの方だと、ほとんどの病院でお団子にするよう言われますね!
前髪なしに似合うお団子を紹介していきます。
基本だけど可愛い大人っぽいお団子ヘア
- 髪を低い位置で結ぶ
- 結んだら髪をねじりながらお団子にする
- ゴムで留めて完成
可愛く大人っぽくするコツは低い位置で結ぶことです。
とっても簡単でおすすめです!
新人ナースにおすすめなおしゃれなお団子ヘア
モードなお団子ヘアがおすすめです。
- 低い位置で輪っかを作るようにゴムで結び毛先を垂らす
- 毛先をねじりながらゴムに巻き付ける
- ピンで留めて完成
新人に大事なきちんと感も出せますよ!
黒髪でも重くならない!上品なお団子ヘア
- 耳裏の位置から毛束をとってハーフアップにする
- 結んだ毛束をくるりんぱする
- ハーフアップにしなかった垂らした髪をふたつに分ける
- 左右に分けた毛束をくるりんぱの穴に上から通す
- 毛先をゴムでひとつ結びにしもう一度くるりんぱする
- 残った毛先はくるりんぱの流れに馴染むようにピンで固定する
ハーフアップとくるりんぱの合わせ技で、上品にまとめることができますよ。
かっこいい印象になれるお団子ヘア
かっこよく決めたいなら夜会巻がおすすめです!
キリッと仕事ができそうな印象も作れますよ。
- 髪をまとめて上に向かって巻いていく
- 髪を巻いていくと溝ができるのでそこに毛先を収納する
- 夜会巻き用のUピンを裏返しにして反っている部分で巻き上げた表面の髪を少しすくう
- くるりと裏返して溝の中に差し込む
しっかり固定するポイントは髪を少しだけすくうことです。
髪の長さ別の前髪なしアレンジテク

髪の長さでアレンジの方法も印象も変わりますよね!
長さ別でまとめてみました。
ショート
ショートの場合は前髪で印象がかなり変わってきます。
- 束感を出してスタイリングしたり
- 前髪にパーマをかけて横に流す
と都会っぽくクールに決まります!
先にも述べてますが、エアリー感を出したりハンサムショートにしたりするとかっこいいですね。
ボブ
ボブですっきりとまとめたい時は低い位置でお団子を作るとこなれ感が出ます。
毛先を襟足でくるんとまとめるだけでおしゃれですね。
ポンパドールと合わせて更にすっきりさせてもいいですね!
ミディアム
このくらいの長さがあればギブソンタックがおすすめです。
お洒落に髪をまとめられます。
- 両サイドの髪を残す
- 後頭部の髪を襟足部分で1本に結んでくるりんぱする
- くるりんぱした毛束の上にかぶさるように両サイドの髪をバックで1本にまとめる
- 両サイドの髪で結んだ毛束を最初にくるりんぱした穴に入れ込む
- バラバラにならないように毛先だけ1つにまとめて結ぶ
- くるりんぱした部分の穴に毛先から入れ込んでいく
- 髪の長さによって2~3周し髪を広げるように左右に引っ張ってバランスをとる
- 左右から中心に向かってピンを留めする
- バランスを見ながら毛束を引き出して完成

毛束を引き出しすぎるとルーズにみられてしまうので、病院にしていく場合は引き出しすぎないように注意しましょう。
ロング
長いとアレンジが無限ですね!
けれど朝はバタバタするので簡単にまとめられるお団子を紹介します。
- 髪を後ろでひとまとめに結び三つ編みをする
- 三つ編みの毛束を少しずつ引き出して緩める
- そのまま三つ編みをねじりながら巻き付けてお団子にする
- 4か所ほどピンで固定する
- 毛束を少し崩すとシニョンの出来上がり!
このヘアスタイルも低い位置でまとめた方が大人っぽく仕上がりますよ。
前髪がない看護師におすすめな前髪の流しかたとお団子ヘアのまとめ

- 前髪がない看護師におすすめな前髪の流しかたは
・長い前髪を横に流す
・ポンパドールふうにする
・アメピンで髪をねじったりピンで形を作ってアレンジ - 前髪がない看護師におすすめなお団子ヘアは
・低い位置で結ぶ
・髪をねじりながら結ぶ
・ハーフアップやくるりんぱを使う
・夜会巻きでかっこよくする - ショートヘアは前髪にパーマをかけてエアリー感を出す
- ボブヘアは低い位置でお団子を作ってこなれ感を出す
- ミディアムヘアは毛束を出しすぎないギブソンタックがおすすめ
- ロングヘアは低い位置でのシニョンが簡単にまとまる
前髪なしのヘアスタイルはエアリー感を出すことで大人っぽい美人顔を作ることができます!
また前髪のアレンジもできるのですっきりおしゃれなヘアスタイルも楽しめちゃいますね。
お団子と一言で言っても、くるりんぱや三つ編みで無限にアレンジができます。
髪の長さ別でも様々なアレンジが楽しめますね。
ヘアスタイルで個性を出しながら看護師に大切な清潔感もアピールしましょう!