
毎日不規則で肌がボロボロ・・・。なんか周りより老けてきている気がする!?
看護師って毎日不規則な勤務だし、ストレスも多く肌がボロボロになりがちですよね。
そんな中でも肌のきれいな人っていますよね。
みんな一体どんなスキンケアをしているのか気になりませんか?
夜勤をすると、どうしても体内時計のリズムが乱れ、睡眠の質も悪くなり、ターンオーバーやホルモン分泌に影響が出ます。
夜勤による肌トラブル
・しわ、たるみ、くすみ、シミが増える
・ニキビ、吹き出物、肌の赤みやかゆみ
・乾燥、テカリ、インナードライ
・毛穴の開き
私がスキンケアで一番大切にしているのはクレンジングです。
使うまでは肌あれがひどかったけれど、夜勤明けでもモチモチに!
今回は、わたしが1年以上愛用しているクレンジングでおすすめの商品を紹介していきますので、よかったら試してみてくださいね。
看護師におすすめのスキンケア
今回ご紹介するクレンジングはDUO(デュオ)です。

DUOクレンジングバームとは
肌の上でトロリとなじんで汚れもメイクもしっかりオフ!クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジングです。W洗顔不要です。
(出典;DUO公式HP https://www.duo.jp/ )
クレンジングには、オイルやミルクと様々なタイプがありますよね?
DUOはバームタイプのクレンジングです。
キンキキッズがCMでおなじみのクレンジングバーム。
最近ではSNSでも紹介されていて、かなり人気の高いクレンジングです。
まず、なぜスキンケアでクレンジングが一番大切なのか説明しますね。
クレンジングが重要な理由
実は、美しい肌を作るためにはクレンジングが一番重要なスキンケアアイテムといわれています。
クレンジングより洗顔後の保湿や美容液などのケアをメインにしている方は結構います。
でも、いくら保湿や美容液で高価な物を使っても、汚れがきれいに落ちていなければ意味がないんです。
美しい肌を作るためは、日々の汚れをきちんと落とすことが重要
肌の汚れを取り除くというケアがしっかりできていないと、その後の保湿剤や美容液といった化粧品が活かされなくなってしまいます。
その為、まずはクレンジングの化粧品選びに力を入れることで、美しい肌のベースづくりの一歩になります。
また、クレンジングはすっぴんの日は使わなくても良いと思っている人も多いかもしれません。
クレンジングは化粧を落とす為だけではなく、油性の汚れを落とす為にも使います。
<油性の汚れの例はコチラ>
・日焼け止め
・ヘアオイル
・料理中にはねた油
・排気ガスに含まれるの油分…etc
上記の汚れは洗顔料だけでは、きれいに落としきれません。
そのため、化粧をしなかった日もクレンジングを行い汚れをきちんと落とすことが大切です。
つまり、毎日使うクレンジングが肌に合わないものだと肌荒れしやすくなるのでクレンジング選びは慎重にならなければなりません。
DUOクレンジングバームの特徴
特徴はコチラ
・5つの機能を兼ね備えている
・毛穴カプセルで構成
・マッサージクリームとしても最適
・肌のことを考えた6つの無添加
・年齢肌に適した31種類の美容成分
・ローズの香り
DUOのクレンジングバームは、独自の技術により、クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジングです。
人気の高いDUOはいくつもの賞を獲得しています。

とろける理由は「毛穴クリアカプセル」
DUOのクレンジングバームは毛穴よりはるかに小さい微粒子カプセルが含まれており、独自技術の「毛穴クリアカプセル」で構成されています。
毛穴カプセルの特徴はコチラ
1.毛穴よりはるかに小さい(約100nm)微粒子カプセル
2.肌に馴染むと同時に微粒子化
3.洗浄成分と美容成分を内包
4.弾力性に富んでいるため汚れなどを絡め取れる
肌に優しいのに、メイク汚れや毛穴汚れ、古い角質まで絡め取ります。
肌への優しさと洗浄力の両立を可能にしました。
また、毛穴クリアカプセルは弾力性に富んでいるため肌に摩擦を与えずにマッサージが行えるのも大きなポイントです。
肌のことを考えた6つの無添加


無添加なので敏感肌の方でも使うことが出来ますよ!
そしてなにより、ローズの優しい香りなのも良いですよね。
疲れた時にクレンジングをしながら香りでリラックスすることもできますよ。
メリット
メリットはコチラ
特徴でも説明しましたが、DUOはクレンジングバーム1つで5役を担っています。

つまりクレンジングのあとに洗顔しなくていいんです!
疲れて帰ってきてクレンジングして、洗顔してってやることが多いとやる気が無くなっちゃいますよね。
クレンジングだけではなく、角質ケアやマッサージ、トリートメント効果まであるのでとっても楽ちんです。
複数のスキンケアも一緒にできちゃうので、忙しい看護師にはぴったりのアイテムですよね。
そして、クレンジングバームは最初固いテクスチャーですが、馴染ませていくとトロけてきます。
このトロける感触は癖になっちゃう感覚ですよ!
ちなみにクレンジングバームは洗浄力が高いクレンジングです。
クレンジング洗浄力の高い順
1位オイルジェル
2位バーム
3位クリーム
4位ミルク
クレンジングオイルはバームより洗浄力に優れていますが、洗浄力が高いが故に肌が弱い人には肌トラブルの原因になりかねません。
肌が弱いから、しっかりメイクが出来ないという方も多いのではないでしょうか?
Q;ウォータープルーフのアイメイク、フィルムタイプのマスカラは落ちますか?
(出典;DUO公式HP https://www.duo.jp/ )
A;はい、ウォータープルーフのアイメイクも落ちるように設計しております。
ただし、近年多く販売されている「フィルムタイプ」のマスカラにつきましては、クレンジングではなく、「ぬるま湯で」落ちる設計になっております。お顔をクレンジング後、指の腹でまつ毛をはさみこみ、ぬるま湯で優しくスルッととるように丁寧に洗い流してください。
DUOのクレンジングバームは洗浄力も高く肌に優しいので、対応できるメイクの幅も広がりますよ。

デメリット
デメリットはこちら
DUOのクレンジングバームはマッサージもできることを特徴としていますが、逆にマッサージをやりすぎると摩擦につながることもあります。
正しい使い方を行えば問題ありません。
DUOの正しい使い方はコチラ
顔や手が乾いた状態でザ クレンジングバームを手に取り、顔全体になじませます。(顔にのせにくい場合は手のひらにのせて片方の指で軽く押してなじませながらお使いください。)顔全体に広げたら、大きく下から上へ、内側から外側へ、くるくる円を描くように1分程度なじませます。汚れが浮き上がってきたら、必ずぬるま湯で20~30回程度ていねいに洗い流してください。
(出典;DUO公式HP https://www.duo.jp/ )
最初白く濁っていたお湯が透明になったら、洗い上がりのサインです。(W洗顔は不要です。)
また、クレンジングバームは熱で溶けてしまうこともあります。
極端に高温多湿または低温の場所、直射日光のあたる場所を避け、冷暗所にて保管して気を付けましょう。
DUOを使ったきっかけ

きっかけは友人の勧めでした!
DUOのクレンジングバームはCMやSNSなどで存在は知っていました。
ただ、きっかけがなく手が出ずにいました。
私は脂性肌で、しっかり洗うのが好きなのでオイルタイプのクレンジングを使っていました。
しかし、肌荒れすることも多く化粧が厚塗りになったり、高い保湿剤を購入しても改善しなかったりと完全にスキンケア迷子の状態でした。
同僚で肌の綺麗な友人に相談すると
もしかしてクレンジングが合ってないんじゃない?
DUOのクレンジングバームに変えてみたら?
友人は、化粧水や乳液などは安価なものを使っている代わりにクレンジングは丁寧にやっているとのことでした。
友人からクレンジングの重要性を教わり、そしてDUOのクレンジングバームを勧められました。
DUOは初回半額で購入が出来るので、それなら試してみようかなと思いました。
DUOを使った結果…
DUOを初めて購入して1年経ちますが、結局ずっとクレンジングはDUOを使っています。
使った感想はコチラ
しっかりメイクをしてもするっと落ちますし、馴染みが良いので本当にメイク落としが簡単です。
今までオイルを使っていましたが、クレンジングの後は顔がつっぱってくるのですぐ保湿をしないといけない状態でしたが、DUOに変えてから洗いあがりがもっちりするので保湿も焦る必要がなくなりました。
そして、私はローズの香りが大好きなのでクレンジングするたびに癒されています。
一番の効果は肌荒れですね!
もちろん生理前などは時々吹き出物ができますが、化粧が厚塗りになるほどではなくなりました。
DUOに変えてから、クレンジングがいかに重要だったのか身に染みて感じています。
おすすめな人
オススメな人はコチラ
なによりスキンケアが1つでも減ってほしいと思っている人にはかなりおすすめです。
私は、かなりめんどくさがりなのでW洗顔不要と言われると引き寄せられる人間です。
でも、W洗顔不要のスキンケアってその分あとから肌荒れしたり、メイクが落ちなかったりとデメリットがあることが多いですよね。
でも、DUOのクレンジングバームは洗いあがりもしっとりでメイクもしっかり落ちるので心配いりませんでした。
私も同じでしたが、スキンケア迷子になっている方にはぜひおすすめしたいです。
DUOのクレンジングバームは種類が4つあります。
なので自分の肌に合わせてクレンジングを購入できますよ!
そして、定期購入すればわざわざ薬局に行かなくても毎月届きます。
もちろん、使う量が少なくて一か月に1個もいらないなと思う方は2か月に1回など自分のペースで定期購入することもできます。
買いに行くのが面倒な方にはおすすめのです。
おすすめじゃない人
おススメじゃない人はコチラ
先ほども説明しましたが、クレンジングオイルが一番洗浄力の高いクレンジング料です。
もちろん、バームタイプでもメイクは落ちますが、洗浄力が高いものがお好きな方にはオイルタイプの方が合っているでしょう。
また、バームタイプのクレンジングは洗いあがりがもっちりするので、逆にさっぱりタイプが好きな方には向かない商品ですね。
DUOをお得に買う方法
公式ホームページで定期購入する方法が一番お得です。
楽天やamazon、ドラッグストアでも購入できますが、一番安く買えるのは定期便です。
購入方法 | 値段 |
楽天 | 3000円+送料600円 |
amazon | 3700円 |
DUO公式HP | 1800円+税(初回のみ) |
DUOの正規の値段が3600円+税なので、公式HPで購入するのが一番お得です。
定期購入なら2回目以降も20%オフで購入できますよ。

購入点数・金額に関わらず、定期便の場合であれば全国どこでもいつでも送料無料になります。
定期便でまだ余っていて繰り越したいときには、問い合わせると2か月毎の配送に変更してくれたりするので安心ですね。
購入はコチラ



なんと初回定期購入半額ですよ!!!
もし、合わなかった場合でも、もちろん定期購入を解約することもできます。
まずはお試ししてみてはいかがですか?


まとめ
いかがでしたでしょうか?
日々仕事に追われ、自分のケアに時間をかけれていないなぁと悩んでいませんか?
仕事で人の為に働いているのにも関わらず、自分のケアは全くできていないなどセルフネグレクトに陥りやすい看護師。
今回はそんな看護師の方におすすめのスキンケアのDUOをご紹介しました。
今回、スキンケアの中でクレンジングをおすすめしたのは美しい肌を作るためにはクレンジングが一番重要なスキンケアアイテムとして重要だったからです。
看護師おすすめスキンケアDUOの特徴は➀5つの機能を兼ね備えている②毛穴カプセルで構成③マッサージクリームとしても最適④肌のことを考えた6つの無添加⑤年齢肌に適した31種類の美容成分⑥ローズの香りでした。
DUOを使ったきっかけは友人に勧められて、初回購入が半額で試してみようと思ったからです。
メリットは➀W洗顔不要②トロける感触が癖になる③比較的洗浄力は強いので、対応できるメイクの幅が広いです。
デメリットは➀マッサージのやりすぎが摩擦につながることも②暖かい場所だと溶ける可能性があるです。
実際にDUOを使った感想は➀洗いやすい②洗いあがりがもっちり③ローズの香りが良い④肌荒れが減ったでした。
おすすめな人はクレンジングも洗顔も一緒がいい人、いろんなクレンジングを試してしっくりこなかった人、買いに行くのが面倒な人です。
おすすめじゃない人はバームタイプが好きじゃない人、洗いあがりがさっぱりしたい人です。
DUOを一番お得に買う方法は公式ホームページでの定期購入です。
他のネット通販よりもお得に購入することが出来ます。
初回購入は半額で、2回目以降も20%オフで購入できるのでかなりお得ですよね。
スキンケアで見直すべきはクレンジングです。
みなさんもご自分に合ったクレンジングをDUOで探してみてはいかがですか?
