看護師として勤めた後に良いパートナーと出会えたらとても嬉しいことですよね。
お付き合いをしていくうちに仕事の面でも私生活の面でも、お互いを支え合えればより良い関係を築いていけます。
しかし、周囲の反応はどうでしょうか。
職場内恋愛がバレてしまった場合のことを考えると、嫌味を言われるかも・部署を移動させられるかもと不安なことが多く浮かびませんか?できることなら誰にも知られず、お相手との関係も周囲との人間関係も良好に保ちたいですよね。
今回は勤続3年目の看護師と研修医との間での職場内恋愛に注目し、周囲にバレてしまう原因やバレないように心がけるべきことについてまとめました。
看護師の職場恋愛はバレる?バレやすい6つの原因

当人同士は気をつけていてもいつの間にかバレていた!?なんてことがよくあります。
その要因はお互いに対する態度や雰囲気から、徐々に噂となって広がっていることが多いです。
話し方や病院での態度でバレる
職場で関わる時には、医療指示を出す側・受ける側となる研修医と看護師は、よほどのことがなければお互い敬語での会話となります。
親しくなり、少し崩れた敬語を使用することはあっても、家族や友人と話すような砕けた言葉使いになることは社会人ではあまり見かけないですよね?
とても些細なことですが、近くにいる人の会話は意識せずとも耳に入っていることが多く、ふとした時に親しい口調で話していることに気付くことから周囲が感づく場合があります。
仕事中の何気ない会話でも2人にしかわからないような話が増えたり、言葉が砕ける、ボディタッチなどの距離感が近くなることでバレてしまうケースがあります。
デート現場を目撃される
これはもはやあるあるに近いですね!
仕事中や職場関連で関わっている際にいくら気を付けていても目撃された場合は、噂があっという間に出回ってしまいます。
職場が同じであれば同僚の方々と住んでる地域は近くなりますね。
そのため生活圏も被ることが多く、スーパーなどちょっとした買い物は2人でバラバラに行っても、映画やショッピングに出かけた際に鉢合わせることがあります。
知り合いに目撃されたくない場合は、生活圏内より遠くに出掛けるか、2人で出かけるのではなく、複数人で遊びに出かけてカモフラージュを図るのも1つの手段です。
こっそり話した同僚にバラされる
交際をしていくうちに悩みができたり、協力者を得たくなるときがありますね。
その時に候補として上がるのが、自分と相手のことを実際に知っている同僚ではないでしょうか?
信頼をしているからこそ、報告したかったということもあります。
もちろん、秘密を確実に守ってくれる方も多くいますが、10人中10人が絶対に言わないということはないのです。
「絶対に言わないから!」と約束していても、『人の口に戸は立てられぬ』ということわざがあるように、ふと話したくなってしまう・話してしまったこともあります。
はっきりと名前は出していなくても、特徴を他の人に伝えてしまい噂になってバレることもあります。自分だけが知っている秘密を話したくなる心理が沸いてしまうのは仕方のないところもありますが、信じていたのにとショックを受けますね。
交際をオープンにしている同僚との会話は聞き手役に回ってばかりなど、少し寂しいこともあるでしょうが万が一の可能性を1つも作らないよう、できるだけ同僚には交際を話さない方が良いですね。
休み希望でバレる
こちらは他職種だとあまりないケースですが、シフトが医師・看護師関係なく一覧で出される場合はバレてしまう可能性があります。
また、同じ部署で働いていると同じ日に見かけないことで気付く人もいます。
1度や2度なら疑われることも少ないですが、何度も同じ日に休みとなれば周囲から「付き合っているの?」と聞かれます。
勘付いても気を利かせて、黙っていてくれる人が多い職場であることを願うばかりです。
飲み会でポロっと話してしまう
お酒の席ではついつい飲み過ぎっちゃったなんてこともありますよね?
お酒に飲まれず、意識もはっきりしている場合は、自分が話していることもわかりますが、そうではない時もありますよね。
ほどよく酔っ払ってしまった時に気が緩んでポロッと話してしまった!なんてことがあります。
話してしまったが最後、オープンなのだと認識された場合には次の日から噂の中心人物間違いなしです!
お酒があまり強くない方は職場の同僚との飲み会では気を付けてくださいね。
目線そらしすぎてバレる
知り合ってからお互いに惹かれ付き合った後に、職場にはバレないようにしよう!と2人で決めたはいいものの、付き合う前の距離感より変によそよそしく振る舞ってしまうパターンですね。
人間観察が好きな同僚の方がいれば一目瞭然でしょう。
他にも同僚との何気ない会話の中で、「なんだか◯◯先生に詳しくない?」と言われて勘繰られてしまうことも!
職場では相手を避けるよりも、仕事上の最低限の関わりを持って接すると良いですね。
看護師の職場恋愛のバレないコツ

職場内恋愛がバレる原因でも何度か書かれていましたが、やはり2人の交際を誰にも言わないことがバレないことです。
話している姿を見ていた同僚に「なんだか親しいね」などと冷やかされても、交際を認めなければあくまでも『仲の良いお医者さん』を突き通せます。
時間が経てば、周囲も本当に仲が良いだけなのだと納得します。
ただ、周囲に秘密にするということは周囲にずっと嘘をつき続けることになります。
同僚と夏休みの予定について話すときにも嘘の予定を話したり、話題自体を避け続けなければならないなど、精神的なストレスが生まれることや辻褄が合わなくなり同僚との信頼関係にヒビが入ることも。
適度に当たり障りないデート内容やお付き合いされている方と連休の過ごし方を周囲になんと話すか情報共有すると良いですね。
看護師の職場恋愛を長続きさせるコツ

職場でイチャイチャしない
職場とプライベートを分けることは交際していく上でも、メリハリがつくのでおすすめです。
職場の同僚も、イチャイチャしている人たちがいる環境で仕事をするのは気持ちの良いものではありません。お2人が仲が良いことは素晴らしいことではありますが、周囲へのマナーや気遣いは忘れないようにしましょう。
それにプライベート空間では優しいけど、仕事では厳しく真面目にしている姿のギャップが見れるのも同じ職場ならではですね。
仲良くしたい気持ちをグッと堪えて、お互いのギャップを楽しみましょう!
ケンカを持ち込まない
これは持ち込んだ場合、周囲の方々にも迷惑がかかります。
ギスギスした雰囲気を感じると、周りの人もギスギスし始めますしね。
仕事中もプライベートでも喧嘩を継続すると、お互いに冷静になる時間もないため喧嘩が長引く原因にもなります。
それに、相手が周囲にイライラをぶつけている様子を見かけるのは、少し嫌な気持ちになりませんか?
相手の方も同じ気持ちです。感情のコントロールを上手くできているスマートな大人になりましょう。
職場の友人には相談しない
これは何度でも伝えたいです!
もしかしたら、その相談から2人の交際が職場にバレてしまう可能性があります!
話したい気持ちをグッと。グッと堪えましょう。
職場のスタッフや彼のスタッフの悪口を言わない
交際相手に愚痴を聞いてほしい時がありますよね。
しかし、2人の場合は愚痴の相手もわかってしまうため、名指しでの愚痴や悪口はやめましょう。
聞いた相手の方は、「誰々さんはこういう人なんだ」と少なからずマイナスイメージを持ってその方と接することになります。
職場の人と関わる際は、できる限り負の感情なく関係を築きたいものです。
また、相手の同僚の悪口もやめましょう。お相手にとっては仲の良い人や信頼している人かもしれません。自分が仲良くしている人の悪口を聞いて良い気分になる人はいません。
どうしてもモヤモヤが晴れない場合は、相談という形が良いです。
仕事中に対応で困ったことなどを相談されて気分が悪くなることは少なく、協力して考えてくれることでより仲良くなれる機会になります。
看護師の職場恋愛で一番気を付けること/知っておくべきこと

休日が合いにくい
看護師さんは週休2日制ですが、お休みは不定休です。
夜勤など交代制勤務の職場ですと、さらにまちまちなお休みや希望していない連休があることも。
かたやお医者さんは土日休みのことが多いため、なかなか偶然休みが合うことはありません。研修医の方ですと、土日は当直がびっしりなんてことも。
お休みを2人で過ごしたい場合は、周囲にバレない程度に数ヶ月に1度、休みの希望を合わせて計画する必要があります。
付き合っているのがバレると別れたあとも噂はつきまとう
別れた後にも職場で顔を合わせなければならないのが、職場恋愛の宿命です。
オープンな交際だとしても、秘密の関係だったとしても周囲は噂し続けるパターンがほとんどです。
別れた直後、ふと話題が出たときに懐かしの話題としてなど、さまざまな場面で2人のことは話題にああげるおせっかいさんがいるのは世の常です。
噂をしている方達も悪気がないことが多いため、噂話は受け流すに限るでしょう。
噂されないことはないと始めから腹を括って、致し方ない!一躍有名人かな?とあっけらかんと構えましょう。
別れたあとの次の恋愛がしづらくなる
別れた後もお相手と同じ職場であると、『◯◯さんの元交際相手』という肩書きがつきまとうため、別の部署の方との恋愛がうまく発展しない場合や同僚を介した合コンに参加しづらいことが多くあります。
相手の方に未練があった場合ですが、仮に別れた後に相手の方に新しい交際相手が出来た場合。噂で耳にしてしまい精神的ダメージを負うことになります。
別れてから、顔を合わせない環境ならば気持ちに踏ん切りもつきやすいですが、ほとんど毎日合わせることになります。
どうしても気持ちの整理がつかない場合は、部署の移動も視野に入れることも考えましょう。
看護師の職場恋愛はバレる?バレない方法とうまく恋愛するコツまとめ
看護師の職場恋愛はバレるかについてまとめました。
周囲に話していなくても、出先でばったり会ってしまいバレるなどアクシデントもあるので絶対にバレない可能性は少ないです。
職場内の交際が周囲にバレることは、同僚との関係が崩れる要因にもなるため注意が必要です。
バレてしまった時に事実と違うことを噂され、2人の関係に影響することは避けたいですね。仕事中のお互いに対する接し方や休みの過ごし方、職場での話題に関してよく話し合い、交際相手と良い関係を築きましょう。
交際している方を本当に好きで、将来も考えている場合は事前に周囲に話すと実際に結婚となった場合に、周囲の理解を得られる可能性もあるので思い切ってカミングアウトするのも良いですね。