
病棟看護師の仕事つらい…
夜勤もつらいしこの女の世界のドロドロもいや…
病棟看護師として働きだしたものの、仕事内容の過酷さに疲れて休職、転職したいと思っていませんか?
「看護師の仕事は病院やクリニックにしかない」と思ってしまっている方も多いと思います。
私もそうでした。

しかし、看護師としての仕事はとても幅広いもの。
この記事では、看護師が病院やクリニック以外で働く場合の就職先について解説していきます。
病院やクリニック以外での活躍も、ぜひ検討してみてくださいね。
看護の新しい世界を発見できるかもしれません。
看護師の珍しい仕事:病院以外の高齢者施設

病院以外の高齢者施設での看護師の仕事について紹介します。
デイサービス
仕事内容:
- デイサービス利用者の健康管理
- けが人・病人の対応
- 注射
- 配薬管理
給料:350~500万円程度
メリット:
- 元気な人と関われる
- ワークライフバランスがとりやすい
訪問看護
仕事内容:
- 在宅療養者への検温
- 処置
- 点滴
- 配薬管理
- 注射
給料:平均年収435万円
メリット:
- 夜勤がない(オンコールあり)
- 日勤のみでも給料水準が高い
- じっくり看護ができる
老人ホーム
仕事内容:
- 入居者の健康管理
- 配薬管理
- 注射
- けが人・病人への対応
- 入院時のつきそい
給料:530万円前後
メリット:
- スケジュールが決まっていてイレギュラーなことが少ない
- ゆったり仕事ができる
看護師の珍しい仕事:子どもにかかわる仕事

病院以外の子どもにかかわる仕事について紹介します。
保育園
仕事内容:
- 未就学の子供の健康管理
- けが・病気の対応
- 家族への連絡
給料:平均月収25万円前後
メリット:
- 自分のペースで仕事しやすい
- 子供とたくさん関われる
児童養護施設
仕事内容:
- 児童の健康管理
- 病気やケガの対応
- 薬の管理
- 医療機関との連携
給料:平均月収170,000~350,000円
メリット:
- 子供の成長を養育者として実感できる(子供が施設を出たあとに自立した生活を送れるよう援助もするため)
- やりがいがある
保健室
仕事内容:
- 検診案内
- 報告書の作成
- けが・病気の対応
- 健康相談
- 緊急搬送時のつきそい
給料:平均月収20万8千円
メリット:大きなトラブルなく1日が終わることが多い
ナーシングドゥーラ(ベビーシッター)
仕事内容:出産時や出産後の母子をサポートする仕事で「産褥訪問看護師」とも呼ばれる
給料:時給3,000円(例)
メリット:
- 看護の資格を活かして柔軟に働ける
- ひとりひとりに合わせたケアが行いやすい
インターナショナルスクール
仕事内容:看護スタッフとして子供たちの看護業務のほか保育補助も行う
給料:平均月収22~25万円
メリット:
- 英語が学べる
- 定時で帰れることが多い
看護師の珍しい仕事:企業とかかわる

病院以外の企業とかかわる仕事について紹介します。
産業看護師
仕事内容:
- 作業員の健康増進
- 病気の予防などの健康管理
給料:平均月収18万~38万円
メリット:作業員の健康管理に関わることにやりがいを感じる
治験コーディネーター
仕事内容:地検がスムーズに行われるようにサポートする役割
- 資料作成
- 関係者との連絡調整
- 治験参加者への説明
- 精神的ケア
- 治験担当医師のサポート
給料:平均月収18万~37万円
メリット:最先端の医療を知れる
臨床開発モニター
仕事内容:治験をモニタリングする
給料:平均年収420~600万円
メリット:
- チームで仕事するため相談しやすい
- 給料が高い
コールセンター
仕事内容:保険会社や製薬会社の企業の窓口としてお客様からの質問に答える仕事
給料:平均時給1,300円~2,200円
メリット:
- 看護師としての知識を活かすことができる(軽い相談から命に関わる相談まで相談内容は多岐に渡ることが多いため)
- 体力を使わない
医療機器メーカー
仕事内容:
- 病院の医師やスタッフに自社の製品の使用方法や商品特徴を説明する
- 実際に自社製品のデモをしたりする
給料:平均月収25万~40万円
メリット:自社の製品が売れることに達成感ややりがいを感じられる
看護師の珍しい仕事:不定期に入る派遣の仕事

病院以外の、不定期に入る派遣の仕事について紹介します。
イベントナース
仕事内容:不定期に入るイベントの会場に設置された救護室での病人・けが人の処置や対応
給料:日給12,000円
メリット:
- 単発のバイトがほとんど
- 空いた時間にアルバイト感覚でできる
健診ナース
仕事内容:
- 採血
- 身体計測
等の対応
給料:平均年収350万~450万円
メリット:
- 夜勤が少ない
- 定時で帰れる
- 仕事内容が単調
ツアーナース
仕事内容:
- 修学旅行、社員旅行、ツアー旅行につきそう
- 参加者の健康管理
- 病人・けが人の処置、対応
- 病院搬送時の付き添い
給料:ツアー内容による
メリット:観光地や名所にいくことができる
ワクチン接種
仕事内容:ワクチン接種、ワクチン接種の介助
給料:平均時給2,100円
メリット:アルバイト感覚で単発で仕事を入れられる
テーマパークや遊園地
仕事内容:
- テーマパークの救護センターでけが人・病院の処置をする
- けがをする可能性が高い場所の安全対策
給料:時給1,450円~2,100円
メリット:あこがれのテーマパークのスタッフのひとりとして働ける
シップナース(船)
仕事内容:
- 乗船客、乗務員の健康相談
- けが人・病人の対応
- 処置
給料:非公開
メリット:
- 勤務時間以外はプライベートな時間を楽しめる
- あちこちを船でめぐることができる
看護師の珍しい仕事:病院以外でスキルを活かす

病院以外の、スキルを活かせる職場を紹介します。
美容外科、美容皮膚科
仕事内容:
- 診察・診療のサポート
- 美顔器・脱毛器などの機械の操作
- 給料:平均年収500万円程度
メリット:
- 夜勤がない
- 美容に詳しくなれる
- 美意識が高くなる
国境なき医師団
仕事内容:
- 現地看護師や医療スタッフへの指導や教育
- 技術向上トレーニングの企画・実施
給料:最初は17万円程度しかもらえないことがほとんど
メリット:
- やりがいがある
- 海外での医療経験がつめる
看護師の珍しい仕事:公務員、官公庁

病院以外の、公務員や官公庁などの仕事を紹介します。
保健センター
仕事内容:
- 健康相談や家庭訪問などの個人支援
- 地域全体や企業単位での健康指導や健康管理
給料:530万円
メリット:
- 夜勤がない
- 健康な人と関われる
看護学校
仕事内容:
- 看護大学や専門学校の教員として学生の指導
- 学生相手に講義を行う
給料:月収25万~35万円
メリット:指導や看護研究にやりがいを感じる
刑務所
仕事内容:受刑者の病気やケガの処置
給料:平均年収300万~460万円
メリット:淡々と仕事をしたい人に向いている(コミュニケーションの場が少ないため)
自衛隊病院
仕事内容:おもな仕事内容は一般の看護師と同じであるが
- 部隊勤務
- 災害派遣
- 国際緊急援助支援
などの特殊な業務を行うこともある
給料:15万~47万円
メリット:自衛官としての仕事も体験できる
厚生労働省
仕事内容:
看護系技官として
- 教員内容等の見直し
- 診療報酬や保険指導プログラムの改定
など看護・医療の現場に大きな影響を与える
給料:非公開
メリット:国家公務員としての仕事であるため安定感がある
看護師の珍しい仕事:看護じゃない仕事

看護ではない仕事について紹介します。
看護師ライター
仕事内容:看護師の資格を活かした医療系の記事の執筆
給料:成果報酬1記事あたり700~20,000円
メリット:自分のペースで仕事できる(在宅の仕事も多いため)
起業やフリーランス
仕事内容:
- 看護師としての経験を活かした起業
- 施設の開設
など多岐に渡る
給料:仕事内容による
メリット:自分のしたい仕事が自分のペースでできる
看護師が珍しい仕事を始めるメリット

看護師が珍しい仕事を始めるメリットを4つ、紹介します。
命にかかわらない仕事でゆっくり働ける
病棟看護師の仕事は患者の命に関わる場合がほとんどです。
看護師の珍しい仕事が命に関わらないわけでは決してありませんが、病棟看護師と比較すると命に関わる可能性はぐんと減ります。

精神的な負担が軽減されることも多いでしょう。
病棟のドロドロした人間関係
病棟の看護師はチームワークが大切です。
常にスタッフ間でコミュニケーションをとり仕事をしています。
看護師の珍しい仕事に就職することで、個人での行動が増えます。
その結果、病棟のようなどろどろした人間関係から抜け出すことができるのです。
看護師としての知識、仕事の幅が広がる
病棟看護師としての仕事で得られる知識には限界があります。
看護師の珍しい仕事をすることで、病棟看護師にはできない幅広い看護や貴重な体験をすることができます。
自分の天職が見つかる可能性
看護師の珍しい仕事をした結果、自分の天職がみつかる可能性もあります。

病棟看護師が向いてない
と思っても大丈夫。
数多くの看護師の珍しい仕事の中からであれば、天職を発見できる可能性も高まるでしょう。
看護師が珍しい仕事をするデメリット

看護師が珍しい仕事をするデメリットを4つ、紹介します。
判断を求められる
病棟看護師の仕事は大勢のスタッフと働くため、困ったら相談できる場合がほとんど。
しかし、看護師が珍しい仕事をする場合、看護師自体が少なく、相談しにくい環境であることが多いです。

そのため、中には重大な判断を求められることもあります。
看護師としてのスキルアップは難しい
病棟看護師と同じような、看護師としてのスキルアップを求めるなら珍しい仕事はあまり向いていません。
業務内容が異なるからです。
残業が増える可能性
一人で看護師としての仕事をすることが多く、個人に責任がかかってきます。
そのため、仕事が終わらないと残業になってしまうことも。
また、緊急搬送の付き添いなど、予想しないタイミングで時間を拘束される可能性も考慮しなければなりません。
周りから理解が得られにくい
特殊な仕事が多いため、周囲からの理解が得られないことが多いです。
「この仕事をやりたい!」という強い意思がないと仕事を始めることが難しい場合もあります。
看護師が珍しい仕事をするときに必要なこと

病棟の看護師の仕事とは全く違う珍しい仕事の看護師。
誰にでもできるというわけではなく、それぞれ必要なことがあります。
以下に大切なことを3つあげました。
決断や判断が1人でできる力
看護師は自分ひとりである場合がほとんどです。
そのため、自分で決断や判断をできる力が必要になっています。
コミュニケーション能力
健康管理をする仕事の場合は対象者とコミュニケーションをとり、健康に関する情報を収集しなければなりません。
また看護師は自分ひとりである可能性もあり、自分の仕事に責任がかかってきます。
他のスタッフともコミュニケーションをとり、仕事をしやすい環境を整えることが大切です。
新しいことを学ぶ姿勢
珍しい看護師としての仕事は、病棟看護師を180度違う場合がほとんどです。
新しいことを学ぶ姿勢でのぞみ、新たな知識や技術をどんどん吸収していきましょう。
看護師として珍しい仕事を探す方法

看護師として珍しい仕事を探すときに、まずどうやって仕事を探したらよいのか悩む方も多いと思います。
以下に仕事の探し方を3つあげました。
効率よく、自分に合った職場を探すために参考にしてみてください。
すでに働いている友人や知人から紹介してもらう
看護師として珍しい仕事を探すには、すでに働いている友人や知人から仕事を紹介してもらうことがおすすめです。
実際に働いている人の情報を聞き、自分にもできるかどうか判断していきましょう。
一般企業の求人募集から申し込む
一般企業の求人募集をしていることもあります。
気になる場合はこまめにサイトをチェックして、求人募集にすぐに応募できるようにしましょう。
看護師転職サイトを利用する
看護師転職サイトを利用するのも手です。
最近は看護師転職サイトも充実しており、たくさんの種類があります。
自分の情報を登録すると、看護師転職サイトから連絡がきて、自分の希望する仕事について具体的な情報を聞かれます。
手軽に自分の要望に合った職場が見つかるので、看護師求人サイトで新しい職を探してみてはいかがでしょうか。
看護師として珍しい仕事が見つかりやすい看護師求人サイト
・看護roo!
・派遣看護師ならMCナースネット
看護師の珍しい仕事!ナースの資格を活かした仕事で天職を探そう!まとめ

看護師として珍しい仕事:高齢者とかかわる仕事
- デイサービス
- 訪問看護
- 老人ホーム
看護師の珍しい仕事:子どもにかかわる仕事
- 保育園
- 児童養護施設
- 保健室
- ナーシングドゥーラ(ベビーシッター)
- インターナショナルスクール
看護師の珍しい仕事:企業とかかわる
- 産業看護師
- 治験コーディネーター
- 臨床開発モニター
- コールセンター
- 医療機器メーカー
看護師の珍しい仕事:不定期に入る派遣の仕事
- イベントナース
- 健診ナース
- ツアーナース
- ワクチン接種
- テーマパークや遊園地
- シップナース(船)
看護師の珍しい仕事:病院以外でスキルを活かす
- 美容外科、美容皮膚科
- 国境なき医師団
看護師の珍しい仕事:公務員、官公庁
- 保健センター
- 看護学校
- 刑務所
- 自衛隊病院
- 厚生労働省
看護師の珍しい仕事:看護じゃない仕事
- 看護師ライター
- 起業やフリーランス
以上、看護師として珍しい仕事を紹介しました。
初めて聞く仕事もいくつかあったのではないでしょうか?
看護師としての可能性はとても広く、できることは限りなく多いです。
病棟看護師が自分に向いていなくても、看護師としてのスキルを活かせる職場はたくさんあります。
自分にあった職場を思い切って探してみてください。