総合病院から介護施設へ転職したママナースの体験談!働き方から職場の選び方のコツを紹介

看護師として復職したいけど、子育てしながら働く姿が想像できない。

家事と育児と仕事の両立なんてできるのか不安。

幼稚園や保育園に入ると子どもはすぐに体調を崩すと聞くけどそんな臨機応変に仕事って休めるのかわからない。

そんな不安いっぱいのママさん看護師は多いのではないでしょうか。私ももちろん同じでした。ですが、出産前までの働き方とは違う場所を選択し、自分のペースをつかむことができたので紹介したいと思います。

子育てしながら働く看護師の一例としてそんな不安を少しでも和らげることができたらと思います。

目次

総合病院から介護施設へ転職したママナースの経験談

総合病院から介護施設へママナースが転職を始めたきっかけ

私は3年課程の看護学校を卒業し、三次救急の総合病院に就職してそこから5年半の間は病棟と外来で勤務しました。

夜勤はもちろん、入退院が多く、毎日2〜3時間の残業は当たり前という日々でした。

忙しい中にやりがいもあり、できれば出産してもこのまま働きたいという思いはありました。

しかし、結婚して、子どもを妊娠し現実的に今後のことを考えると、体力的にも精神的にも負担が大きく総合病院で働き続けるのは難しいと感じ、出産を機に退職しました。

病院で働くとなると、委員会や係の仕事、看護研究など日常業務以外の負担が大きいですよね。

これまでたくさん働いてきたからゆっくり休もうと思っていましたが、子どもが1歳になる頃そろそろまた働いてみたいという気持ちになりました。

もっともっとゆっくりするんだと思ってたはずなのに、子育てって本当大変で仕事でいいから自分の時間が欲しいと思ってしまいました。

退職する際、当時の病院の看護部長に「看護師でバリバリ働いていた人は子育てだけしながら生活するのは苦手よ。」と言われた言葉を思い出し心の中で笑ってしまいました。

そんなこんなで新しい職場を探し始めました。

子どもを預けられる環境が整っており、パート勤務を選べて日勤のみで定時勤務で帰れる場所を探したところ老人介護保険施設にたどり着きました。

総合病院から退職して働くときにママナースが就職活動をした方法

医療ワーカー、ナースフル、インディードで条件を入れて検索しました。直接担当の方にお世話になったのは医療ワーカーでした。

担当の方には子ども優先で働きたいことや、週何日出勤できるかなど細かい条件を伝えました。

子どもを預ける保育園や託児所が完備されている職場を探していたので、面接の際に見学させてもらえるように調整していただきました。

候補にあがった病院や介護施設の面接を受けにいった際、3つ中2つは面接には1人で来るように言われました。

しかし、最終的に就職した介護施設では「面接のときには子どもを連れてきてもらって良いですよ。

面接中は保育園で預かります。」と言っていただけました。少しの時間ですが実際預けることになったとき、子どもがどのような様子になるか感じれることはすごく参考になりましたし、このあたりの配慮がとても嬉しかったのを覚えています。

就職活動をする際にはこのように部分もどのように対応していただけるのかを、事前に確認しておくことは大切かもしれないですね。

ママナースが働くときに重視したポイント

①育児と仕事の両立がしやすい環境であること

②子どもとの時間が十分確保できること

③子どもの体調不良時に対応しやすい職場であること

上記の3点をポイントにして職場を選びました。

まずは初めての育児と仕事の両立ということで、週2〜3日勤務で残業がなく働ける職場を選びました。

そのお陰で家事も滞ることなくこなせましたし、子どもとの時間も十分に取ることが可能でした。

仕事がお休みの日は保育園もお休みだったので、公園に行ったり遊び場に行くなどして子どもとの時間を楽しみました。

あと特にみんな気になる体調不良時ですが、私が選んだ介護施設内には保育園が完備されいたので、熱が出たときなどは職場に直接連絡が来ました。

すると一緒に働いているスタッフの方にも心配していただき帰りやすかったのが本当に良かったです。

一緒に働く看護師の年齢層も40代ぐらいの主婦の方が多かったので、子育てする大変さを理解してもらえていたのが大きかったかもしれません。

働き始めてから気づいたことで言えば、勤務先と保育園が一緒なので送迎に負担がないこともとても助かりました。

就職した介護施設はどんな職場で働き方はパート・正職員のどちらを選びましたか?その結果は満足ですか?

子育てと仕事の両立をできるだけ負担なく始めたかったので、パートを選びました。

子どもの体調不良時なども帰りやすく、選択は間違っていなかったと思います。

幼稚園ママが悩む(午前帰りの日や長期休暇)対策はどのように乗り越えましたか?

施設内保育園を選んだことで、職場との勤務調整がしやすく、その部分は難しくなかったです。

就職面接の際に、子どもとの時間を優先したいことを十分に伝えていたことが良かったのかもしれません。

ママナースに教えてあげたい子育てしながら転職したり、働きはじめるときの両立ポイント

まずは何を優先するのかを自分の中で明確化しておくことが大切だと思います。

子どもが優先なのか、自分のキャリアを大切にしたいのか、収入を多く得たいのか。

そこをハッキリさせて職場を選択することが後悔なく働ける職場を探すポイントだと思いました。

ママとして働きやすい職場としては、同じく子育て中の方や子育て経験のある年代の人が多い職場だと、理解してもらいやすいと思います。

\看護師登録者数No.1/

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

目次
閉じる